東京都心タクシー 穏やかに安全に 楽しく効率的に

東京都心で営業するタクシードライバーのブログです。楽しく安全に仕事していくモチベーションを高める為に更新します。


2014/12から東京都心で営業するタクシードライバーです。JPN TAXI乗務で配車アプリはGO(非迎車専用)。目標は「11時半出庫で29時半までの18時間以内に帰庫」「1出番最低税込7万」「月間税込み90万」「感謝の気持ちを忘れない」「穏やかに安全に」「楽しく効率的に」この目標達成の為に自分が意識を高める為のブログです。

東京都心のタクシードライバーに転職し、安定した収入を得たいと考える方へ:当ブログの過去ログに高売上の乗務記録もありますが、ここまでに至るには非常に厳しいのが現実です。まずはカテゴリ:タクシードライバー転職希望者向け > タクシードライバーの厳しさをお読み頂くことををおすすめいたします。

売上を高めたい人は、流し方や、流し/付けのポイントを考えるのもいいですが、タクシー営業の時間効率を分析するExcelファイル で時間効率を分析し、改善していく方法がお勧めです。

距離と運賃の関係を計算したものを東京都特別区・武三地区の運賃目安で表にしてみました。

渋谷区の経路

前回出番でウェスティンホテルから蛇崩へ、ルートはお任せという仕事があり迷いました。

②の青ルートが最短と思い進行(調べたら①の赤ルートに比べて約500m短い)、途中、ナビ画面見せながら「一方通行の抜け道(そのまま青ルート)」と「野沢通り(紫ルート)」どちらで参りますか?と確認、最初は「一方通行で」と言われたものの、途中で「やはり野沢通りで」と言われたので紫ルートに、野沢通り蛇崩手前が降車地でした。

ebisujakuzure

しかし深夜など①の赤ルートを好む客がいたり、抜け道を嫌う客もいるので丁寧な確認をした方がいいですね。

あとは①の赤ルートで、緑ルートの狭路抜け道を使えたり(100mほど短くなる)、②の青ルートで、恵比寿南の信号先頭で混んでいたり、信号タイミングによっては緑ルートを抜けて行く方法もあります。

②の青ルートで行くと混んでいたり、また①が空いていると思ったら中目黒駅前が混んでいることもあります。状況に応じた選択の難しさを感じるルートだと思いました。


ドライバー ブログランキングへ

ペン入力デバイスを手に入れたので、地理情報更新にも力を発揮させたく2記事更新いたします。まずは新人向けの経路から・・

飯田橋 神楽坂 や 九段下、市ヶ谷、四谷近辺 ~ 246下り や 原宿方面は、神宮外苑ルートが最短となります。

飯田橋からは外堀通りそのままですが、九段下からは日テレ通りスクランブル交差点を右四ツ谷駅麹町口の手前を右⇒外堀通りです。

246へはイチョウ並木から、原宿駅方面はぐるりと周って新国立競技場の南から仙寿院交差点を抜けます。

iidabasikudansia-246harajuku

ドライバー ブログランキングへ

普段営業しない目黒駅、着発で乗せたは恵比寿ガーデンプレイス、ロータリー出口は渋滞、その先も信号長い、というわけで、下記画像赤ルートの「ウェスティンホテルから白金台方面」の抜け道が一通ではなく逆方向も使えるのを思い出し、青ルートでスムーズに送ることができました。

ちなみにウェスティンホテルから羽田空港まで、通常ならフル高速ルートでも天現寺から乗りますが、大急ぎの客の場合、赤ルートを使用し目黒入口から入ることもあるようです。

ちなみにこの抜け道の地域は「白金長者丸」とのことです。

meguro-ygp

ドライバー ブログランキングへ

六本木通り上りから芋洗坂の上の方

六本木6丁目右折、六本木ヒルズセンターループに一旦入りかけて、入る直前に左折して、旧麻布警察の裏を抜けます。

六本木通り上りから芋洗坂の下の方

六本木6丁目右折、赤羽橋方面に坂を下り、けやき坂下の信号まで行かずにその手前の路地を曲がります。


ドライバー ブログランキングへ

246から日赤病院などの場合

246西進で南青山5丁目交差点を超えた先を左⇒道なりに進行ですが二又は間違えて左に行かないように気をつけつつ右側に、六本木通り超えてすぐも間違えないよう左に進行します。

渋谷駅方面から広尾ガーデンヒルズ方面

渋谷4丁目交差点右折は右斜めに進行、東4丁目交差点は間違えて駒沢通り方面に坂を上らないよう気をつけて進行します。

1本先の南青山7丁目を右折、セブンイレブンの脇の細い道からも進行できますが、居住者専用道路なので、指示があった場合は適切に対応する必要があります。


ドライバー ブログランキングへ

新人向け 基本的な経路(港区)というものを何年も前に作って、以降は忘れていましたが、今後は思いついたらアップしていきたいと思います。

サイト上部のメニューバーの地理関係からも飛べるようにしました。

代官山と渋谷駅間は狭路を抜けないと大回りになるので必須です。代官山からは、猿楽小学校裏から入って北上、突き当たり左⇒右で渋谷駅です。

渋谷駅からは、246を直進で超えて道なりに進行するだけです。


ドライバー ブログランキングへ

いつも難しいなと思うのが、一般道で恵比寿から汐留近辺とその逆のルートです。

例えば恵比寿からイタリア街近辺は3パターンあり、距離、道路状況など考えて一瞬で最適ルートを選ぶのは難しいです。距離的には下記の広尾商店街抜けが5.5kmで最短ですが、日曜日12時~18時は使えず、平日日中もスムーズに進めないので、深夜など空いている時限定となりそうです。

ebisu-italiatown2

次に六本木通りから飯倉、正則学園抜けは5.7kmです。

ebisu-italiatown3

実際に日曜日の日中に経験した時は「距離は六本木を通るのが最短ですが、時間優先だと明治通りを経由するのがいいかもしれません」と伝えたら、時間優先と言われたので、空いていると予想し下記ルートを使い16分2,500円でした。

距離は6.1㎞と長めになりますが、進行途中に、新一の橋右折が信号待ち少なくスムーズだと判断したのもよかったです。しかし、日曜日の日中で空いているなら六本木通り~正則学園の方が短距離で無難だったかなと反省もしました。

ebisu-italiatown1

逆にイタリア街から恵比寿の場合、広尾商店街は使えないので、六本木が渋滞の場合は断った上で、赤羽橋南右折もしくは三田1丁目右折~二の橋経由で明治通りがいいでしょう。


また、汐留交差点から恵比寿、あるいは恵比寿から汐留交差点の場合、浜松町1交差点・正則学園・六本木通りでも、虎ノ門トンネル・溜池交差点でも共に6.3kmです。

siodome-ebisu2
siodome-ebisu1

上記画像の灰色線の明治通り経由は6.5kmと少し遠回りですが、六本木渋滞の場合や、恵比寿駅東口方面なら使えると思います。

結論としては、汐留交差点付近⇔恵比寿の場合は溜池・六本木通りイタリア街等恵比寿の場合は飯倉・正則学園を抜けると覚えておくのがベストかなと思います。


ドライバー ブログランキングへ

渋谷や新宿で、行き先が丸子橋を渡って武蔵小杉方面、あるいはその途中の学芸大学自由が丘田園調布などと言われたら使う頻度が高いルートです。

246下り(西行き)渋谷駅のガードを潜ったら左から2番目の車線に入り左斜めに進行します。(最も左の車線は「左折専用レーン」で進行不可ですが案内が不充分なので注意しましょう)「セルリアンタワーの裏」と指示されることも多いです。

突き当たり左折、次の鉢山町交番前交差点を右斜めです。(真っ直ぐ行かないよう注意!

次の一時停止は道なり左に、山手通りも直進で越え、しばらく進むと次のエネオスのある五差路である蛇崩交差点を左斜めに進行し、(この交差点名もよく言われます)、次の信号の無い交差点を右です(左斜めに進行しないよう注意!

大通り(三宿通り)に突き当たったら左折してあとは目黒通りに突き当たる田向公園北交差点まで狭い道をひたすら真っ直ぐなので間違えることはないでしょう。目黒通りを右折し、環七と自由通りを越えて次の信号八雲3丁目交差点を左折です。

あとはひたすら真っ直ぐで環八を越えますが、次の信号、直進方向が二又に分かれる玉川田園調布1丁目交差点を右斜めに進行すると(左斜めに行かないよう注意!)あとは道なりでガードを越えて踏切を左手に見た先の突き当りの信号を左で、一瞬だけ多摩堤通りに出ます。

すぐに右折で中原街道の丸子橋を渡ることができます。こうして書くと複雑そうですが、間違えそうな注意箇所は3点ということが分かります。未経験の人はこの機会に覚えておくといいでしょう。

(下の地図は、上が画像、下がグーグルマップの操作可能なリンクですが同じ経路を示したものです)

shibuya-marukobashi


ドライバー ブログランキングへ

山手通り⇒大鳥神社右折の渋滞や、目黒通りが渋滞している時に重宝しそうです。

恵比寿西口から線路沿いをあがり、目黒三田通りは左折せず直進しショートカットして茶屋坂に出ます。途中を左折し、道なりに田道交差点を直進して狭路に入っていき、右斜めに進行します。

道なりに進行するとナビ頼りだと五差路が間違えやすいです。油面交差点方面へは、クランク状に一旦左折してすぐ右折と覚えておけばいいと思います。元競馬場交差点へは普通に左折です。

ただ、油面交差点方面は、油面商店街となっており、土日休日除く8時~8時30分と、毎月3、13、23日の17~20時は進入禁止なので注意です。

ebisu-dendo

ドライバー ブログランキングへ

※距離比較の為に、両方のルートが見られる画像にしています。ショートカットの方は灰色ルートです。

下記画像の青いルートは、茶屋坂を下って山手通りを左折するルートですが、灰色のルートは目黒駅を経由してドレメ通りという通りを使うショートカットです。(通り名の由来はドレスメーカー学院がある為)

目黒通りを渡ってすぐ右⇒左と入るのがポイントです。目黒通りを渡ってそのまま直進すると線路沿いの道から五反田方面に行ってしまいますので要注意です。

恵比寿あたりから乗車、山手通りを大崎方面に行きたい時や、大崎郵便局交差点を右折して第2京浜、中原街道に行くような場合に使えると思います。

doreme

またドレメ通りに入ってすぐ右手にアルコタワーアネックス(アマゾンジャパンが入っているビル)の入口(下記地図のグリーンパームと書いてあるあたり)があるので一緒に覚えておくといいでしょう。


ドライバー ブログランキングへ

六本木通りからは遠いようで近いです。虎の門病院前~アメリカ大使館が混んでいましたが今はオークラの工事も終わりそこまで混まないかもしれないので、六本木通り~渋谷橋が空いていればこれがいいと思います。

torahill-yutenji1

下記の古川橋経由は意外に距離がありますが、六本木通りや渋谷橋近辺が混んでいる場合は選択肢になるでしょう。

torahill-yutenji2

下記は慶応大~北里大学前通り~ガーデンプレイス~茶屋坂ですが、二の橋~古川橋~ガーデンプレイス~茶屋坂もありです。

torahill-yutenji3

茶屋坂から祐天寺までの場合、駒沢通りに出るより田道交差点経由の方が少し近いです。上記画像ではグーグルマップで経路が出なかったのですが、茶屋坂突き当り山手通り左⇒田道右よりも、茶屋坂の途中で左⇒右⇒田道という抜け道が定番です。

(2020/8/3追記)茶屋坂~祐天寺は下記ルートがいいようです。

chaya-yutenji


ドライバー ブログランキングへ

客の指示をきっかけに、ここ1年ほど、深夜に新宿から246池尻以降西行きとか、セルリアンタワー裏~蛇崩方面は、明治通り⇒246右は時間がかかることが多いのでこの道を通ることが多いです。(新宿の場所によっては、池尻以西は新宿~西参道左⇒右の抜け道から山手通りも)

kitasando-246

ドライバー ブログランキングへ

駒場~代々木上原

komaba-uehara

代々木上原~駒場

uehara-komaba

昨日の乗務で駒場(松見坂寄り)~代々木上原があり「抜け道などあればご指示を」と伝えたところ、指示は山手通りからでしたが、Uターンしてでも抜け道を使ったほうがよかったかなと思ったので、復習がてら紹介しました。


ドライバー ブログランキングへ

以前、夕方の混雑時に乗客からの的確な案内でこのルートを進行し、早くて非常にありがたかったです。

kottodori-sinminamiguti

新南口から更に進むと246に出られるので、六本木通り渋谷4丁目から既に混んでいる場合の抜け道としても使えるでしょう。


ドライバー ブログランキングへ

↑このページのトップヘ