東京都心タクシー 穏やかに安全に 楽しく効率的に

東京都心で営業するタクシードライバーのブログです。楽しく安全に仕事していくモチベーションを高める為に更新します。


2014/12から東京都心で営業するタクシードライバーです。JPN TAXI乗務で配車アプリはGO(非迎車専用)。目標は「11時半出庫で29時半までの18時間以内に帰庫」「1出番最低税込7万」「月間税込み90万」「感謝の気持ちを忘れない」「穏やかに安全に」「楽しく効率的に」この目標達成の為に自分が意識を高める為のブログです。

東京都心のタクシードライバーに転職し、安定した収入を得たいと考える方へ:当ブログの過去ログに高売上の乗務記録もありますが、ここまでに至るには非常に厳しいのが現実です。まずはカテゴリ:タクシードライバー転職希望者向け > タクシードライバーの厳しさをお読み頂くことををおすすめいたします。

売上を高めたい人は、流し方や、流し/付けのポイントを考えるのもいいですが、タクシー営業の時間効率を分析するExcelファイル で時間効率を分析し、改善していく方法がお勧めです。

距離と運賃の関係を計算したものを東京都特別区・武三地区の運賃目安で表にしてみました。

乗務日記 2017

  • 8/18(金) 累計422乗務目
  • 税込売上:約60,500円
  • 税抜売上:約56,000円
  • 回数:37回
  • 走行距離:231km
  • 実車距離:127km
  • 実車率:55%
  • 出庫時間:7:10
  • ハンドル時間:16:26

連休明けの金曜日、タクシーは多く需要は低く、税込7万は遠いと思っていましたがその通りの乗務となりました。まずは1:33拘束で5,310円、1時間あたり3,430円の予約仕事で都心に入り、日中は付け待ちしても動かないも、それを休憩消化に当てて何とか効率を高めて20:30時点で46,100円、10分以上の付け待ちを全て休憩消化と計算してやっと1時間4,100円という感じでした。

それ以降は、前日9時間寝たのに何となく休み明けでぼーっとしている感じで、判断力が衰えてしまったことと引きの悪さで悲惨な結果になりました。まずは高級ホテル付けは4台目着岸、30分で先頭になってもそこから36分待ち970円だったり、その後オフィスに付けて16分で離脱、その後の実車は47分後で2,490円と、20:29に降ろしてから23:16まで2回3,500円弱しか追加できませんでした。

そこからは繋がったものの810円、1,210円、410円、1,850円で六本木に連れて行かれて、そのまま空車渋滞にはまった上に乗せられずいたところ無線が鳴って、空車40分で乗せて営業所とは反対方向ミドル6,740円、何とか税込6万は超えましたが、時間も少なく、営業所と離れすぎた為に最後の営業はできず、また営業所までに時間がかかったりの微妙な感じで、20時半以降14,000円しかできず久しぶりの大撃沈を味わいました。

今日「これがあってよかったな」と強く感じた営業は、丸の内~六本木、赤坂~大手町と、内幸町~京橋、京橋~六本木ヒルズと、赤坂~聖路加病院、築地~秋葉原という3件だけという寂しさです。20時半以降は、体調さえ完全で判断力もしっかりしていれば、ホテル付けで失敗したり、無駄な付け⇒離脱も無かっただろうし、また六本木の渋滞で時間を無駄にしない方法もあっただろうと、体調を整えないと売上はついてこないと身をもって実感しました。

翌日の明けはいつもは4~6時間で目が覚めるところ、8時間ぐっすり眠れたので、やはり帰省による疲労がたまっていたと感じましたが、これを書いている現在は体調は完全になった感があるので、明日は連休明けの日曜乗務、今度は体調完全でもどうしようもない乗務になる予感もしますが、できなさすぎてメンタル崩壊しないようにと今から意識しておきたいと思います。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 8/12(土) 累計421乗務目
  • 税込売上:約52,500円
  • 税抜売上:約48,500円
  • 回数:33回
  • 走行距離:224km
  • 実車距離:113km
  • 実車率:50.4%
  • 出庫時間:6:32
  • 帰庫時間:23:12
  • ハンドル時間:13:59
  • 拘束時間(帰庫-出庫時間):16:40

今日は翌日朝から帰省の為、税込5万目標で出庫し、なるべく早く帰りたいと思っていましたが、連休2日目で都心の需要はあまり無いし、タクシーに金を使う人は都心に少ないので単価も低いことを覚悟し、6:30に出庫し、2時間休憩消化で1時間3,200円強で0時までに5万できればいいと思っていました。

出庫3時間ほどは苦戦したものの、9時半頃より需要は思ったよりある感じとなり、夕方まではよくできたという感じで、いつもなら急いで付け場所に戻るというシチュエーションであっても、低速流しでいったりしてそれも功を奏しました。

さすがに夕方以降は需要が低まり、厳しい戦いとなりましたが、六本木~弦巻、890円挟んで駒場~六本木、1,370円挟んで青山~浅草橋経由新大橋4,650円が出て21時時点で税込49,000円強、早くも達成間近になりましたが、早すぎるので税抜5万にしようと思いましたが、さすがにいい展開のあとはダメな展開で3回の3,310円のみの追加でしたが、予想よりも1時間半早く回送にできて満足でした。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 8/10(木) 累計420乗務目
  • 税込売上:約83,500円
  • 税抜売上:約77,000円
  • 回数:42回
  • 走行距離:239km
  • 実車距離:172km
  • 実車率:72%
  • 出庫時間:8:00
  • ハンドル時間:17:37

いきなりの都心への高速仕事で午前中4時間は1時間4,700円以上、日中5時間ほどは時間指定の無線や短距離無線ででロスがあったり等で1時間3,800円と微妙、それ以降青タンまでは白金~池袋は渋滞で時間効率は悪いものの、その後音羽~六本木があったおかげで、20時~22時にまたも待機時間長い短距離無線があったりして苦戦しながらも青タン前税込51,500円ほどできました。

以降は木曜日ながら連休前日で実質の金曜日相当ということで、更に雨も降り始め需要は高かったものの、一時谷町JCT~東名東京まで2時間という事故渋滞で、23:05~24:50までの1:45で渋谷近辺の短距離地獄にはまり7回8,150円と残念でしたが、ここでいつもは恵比寿で乗せるところ、恵比寿は乗せても逆方向の短距離率が高いと思ってトイレの為に回送⇒渋谷橋でうまく乗せられて赤坂まで連れて行ってもらい地獄を脱しました。

赤坂ではすぐ乗車は湯島、またすぐ乗車は高速で本町乗り天現寺降りの下馬まで、最後は下道で営業所方向4,810円を引けて、一時はまってどうなるかと思った青タン後は税込約32,000円できて、連休前の繁忙日として満足な売上で締めくくれて、恵比寿で乗せずに渋谷橋北向きで乗せられて赤坂まで入れたのが勝因と感じた青タンでした。

営業所近くから都心へ、都心では行った先営業で忙しい時間もあり、最後も営業所方向となると実車率は過去最高の72パーセントを記録できたのもよかったです。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 8/8(火) 累計419乗務目
  • 税込売上:約72,000円
  • 税抜売上:約67,000円
  • 回数:31回
  • 走行距離:291km
  • 実車距離:163km
  • 実車率:56%
  • 出庫時間:13:16
  • ハンドル時間:15:14
  • 拘束時間(帰庫-出庫):17:55
  • 10分以上停車時間(付待含):2:41

遅番勤務となりましたが、深夜は半分諦めて日中にしっかりやらなくてはいけないところ、土曜日に引き続き日中の営業もいまいち振るいません。厳しすぎるという程ではありませんが、1時間4,000円を切ってしまいました。特に20時~22時が1,540円、890円、890円、1,690円、650円の合計5,660円となり、13時出庫時の青タン前売上の目安3万をわずかに切ってしまいました。

青タンも、3時間弱で3回9,000円、途中40分休憩したとは言っても厳しい数字で今日は税込6万ちょっとという数字も覚悟していたところ、奇跡の一撃となる小網町~箱崎乗りの京葉道原木IC降り、印西市17,320円を引きます。原木IC降りてから一般道が25km程あって、嬉しいながらも効率の悪さを危惧しましたが、IC降りて13km程は片側1車線なものの信号も一部を除きスムーズで、残り12km程は2車線でほぼ信号にひっかからず、更に最後6km程は70km/h制限の実質自動車専用道路と同等の一般道だったので55分で到着できました。

初めて行った場所でしたが、他にも千葉ニュータウンと言われた場合もこのコースで間違いなさそうです。例えチケット利用などであったとしても、東関道の千葉北IC降りの16号では迂回幅が大きすぎる為に大して時間は変わらないかなと思いますので、例えば汐留入口から湾岸線~東関道へ速攻出られるような場合で、乗客の強い希望がない限りは京葉道 原木ICをおすすめすべきだと思います。

戻って午前3時頃に銀座着、新橋付け34分は下道で葛飾区東立石6,250円と嬉しい一撃、東向島~錦糸町北口は1,690円と多少実車で戻れる幸運に恵まれ、降車後は速めのスピードで六本木に向かい20分で到着して午前5時となり、これなら自腹高速は使うまでもない実感でした。早速付けて運よく早めの乗車は新宿、新宿で付けポイント空車ゼロを狙いうまく池袋西口、最後は午前6時に近づいて無線を意識し山手通りから戻り、東中野駅前で経堂駅近くまで3,930円と、超ロングとその後は非常に恵まれ帳尻があった以上の結果に喜びました。

時間も充分あり、税抜7万以上を目指せる展開となったものの、今月度の売上はもう充分な感じなので、早く帰りたい気持ちが非常に高まってしまい、無線が鳴ったらそれを最後の営業にしようと思うも鳴らずに帰庫でした。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 8/5(土) 累計418乗務目
  • 税込売上:約68,500円
  • 税抜売上:約63,500円
  • 回数:41回
  • 走行距離:261km
  • 実車距離:147km
  • 実車率:56.3%
  • 出庫時間:7:34
  • ハンドル時間:17:18
  • 1時間当たり売上(税込売上 / ハンドル時間):3,950円
  • 21:56時点売上 有楽町にて:33回 税込約44,500円(流し15付待15無線3)
  • 以降帰庫まで売上:8回 税込約24,000円(流し4付待3無線1)

先週までの土曜日とはうって変わり、お盆休みに備えて節約しているのか、都心に人出はあまりなかった上に、気温は高めなものの強烈な日差しも無く、タクシーの需要が低まるのは仕方ないといった感じの1日で、青タン前は無線も少なめの3本と、日中は付け待ちでの乗車が多く、暗くなってからは祭りや花火などでの人出も出てきた為か、少し需要が回復した印象でした。

ノー高速で、日中の品川プリンス~東陽 ホテルイースト21の4,420円、青タン後の新宿~武蔵野市境7,130円ぐらいがいい仕事で、需要が低く、そこそこの距離の乗車も少ない為、1日を通しての1時間あたり売上が4,000円を切ってしまいました。

もっともこれは、デジタコのデータから計算した数値なので、例え停車していても、10分経過していないなどで休憩消化とならずにハンドル時間(動いている時間)としてデジタコに記録されていることもあるので、このデータだけで効率が悪いと決めつけることはできませんが、目安として私は重視していますのでかなり残念に思います。

しかし、お盆前後~10月末ぐらいまでは厳しいことは覚悟しなくてはなりません。多少いい感じにできるのは上半期が終わる9月末ぐらいかもしれません。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 8/3(木) 累計418乗務目
  • 税込売上:約82,000円
  • 税抜売上:約76,500円
  • 回数:38回
  • 走行距離:285km
  • 実車距離:180km
  • 実車率:63.2%
  • 出庫時間:9:39
  • ハンドル時間:16:33

遅めの出庫で、運よく都心までの高速仕事に恵まれてよかっと思いますが、ここ2出番、8月に入り気温も低めで猛暑特需は期待できず、明らかに付け待ちでの乗車が増えています。しかし、内幸町~港南、港南~内幸町という理想的な往復ができたり、青タン前に無線で某所から東十条で6,980円が出たりしてこの送りが終わった22:33時点で税込51,300円といい感じです。

しかし今日も青タン前半が苦戦します。東十条から戻って南池袋~目白台、無線で元赤坂~白金、休憩挟み白金~北品川と3回5,240円しかできません。いい時間帯となったので第一京浜から新橋を目指すと新橋~港北区小机町は、チケット利用で、最初湾岸か第三京浜かと言われ、湾岸は無いし3号渋谷線は少し混んでいるようだったので、住所入力した上で「横羽線から最近開通した区間で新横浜までが最もスムーズと思いますがよろしいでしょうか」と、生麦JCTから横浜北線で新横浜で降りました。

14,440円にもなりましたが、後で調べると迂回は送り先にもよりますが今回の場合だと5.5km、料金の差は5,500/197.5*80の1割引きで2,000円程、高速代の差は芝公園~新横浜は1,160円、霞が関~用賀、玉川~港北は840円、その差320円なので、もし横浜北線から新横浜降りで港北方面をおすすめする場合、大体2,500円程の差が出ると伝えればいいでしょう。この金額では、自腹客には相当な渋滞などが無い限りすすめられそうにありません。

その後は恵比寿~板橋本町降りの6,570円とこれまた幸運な仕事で、あとは消化試合となり、さすがに運も尽きて新宿から1,130円、新宿から長時間付け待ちで営業所向き3,610円で込8万超えで、高速ロングとミドルに助けられた青タン後で満足でした。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/31(月) 累計417乗務目
  • 税込売上:約74,000円
  • 税抜売上:約68,500円
  • 回数:41回
  • 走行距離:276km
  • 実車距離:156km
  • 実車率:55.9%
  • 出庫時間:7:09
  • ハンドル時間:17:05/li>

実働1時間半、売上5,550円、1時間あたり3,700円の予約仕事で都心に入り、涼しいけど月末だからそこそこ需要はあるかなと思っていたら、実質の月末は先週金曜日で、今日はもう8月モードという街の雰囲気で日中から需要は低めと感じました。とは言っても猛暑で忙しかったこの間までのイメージを引きずっているからそう感じるだけで、青タン前までは1時間4,250円以上のペースで青タン入りは税込52,000円とむしろ良い方と言えるでしょう。

厳しかったのは青タン後で、青山~森下4,730円といい感じの仕事を引いてもその後が続かず、空車だらけの街にこれは厳しいぞと思い、無線優先権を銀座で使うと、無線乗り場から下道で松戸市9,450円、今日は出庫が早かったので自腹で帰ってもこの厳しさでは大幅上乗せは難しいと思い、下道で戻ると東向島で730円、営業所向きで2,730円を追加し、閑散期で抜き7近くまでもってこれただけよかったと思い帰庫しました。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/29(土) 累計416乗務目
  • 税込売上:約86,000円
  • 税抜売上:約80,000円
  • 回数:42回
  • 走行距離:329km
  • 実車距離:192km
  • 実車率:58.4%
  • 出庫時間:7:54
  • ハンドル時間:17:48
  • 21:55時点売上浦安市舞浜にて:35回 税込約65,500円(流し19付待9無線7)
  • 以降帰庫まで売上:7回 税込約20,500円(流し1付待6)

午前中はローカル病院送り⇒都心方向のミドル⇒低単価祭りと1時間3,000円少々と微妙な立ち上がりから、海岸~南青山は高速で高樹町まで、1,050円挟んで無線は乃木坂駅~待機あり霞が関~護国寺まで高速で東池袋5,700円、池袋東口ドンキホーテ前~何と護国寺~霞が関まで高速で浜松町駅4,570円と一気に伸びてありがたい限りです。

池袋から護国寺入口へは、知らないと難しいですが、東通りを抜ける下記ルートを使いました。

以前、乗客の指示で下記の歩道橋のところを左斜めに入るルートで行ったこともありました。

東京プリンス~芝公園乗り渋谷降りの代沢3,610円の後は、雨が降り始め連鎖となり、表参道~祖師谷は最初千歳烏山と言われたので甲州街道から進行するも、渋滞で50分5,370円と微妙だなと思うも、いや雨で需要はあるはずと思っていたら戻りで短距離ながらつながり、そして21時前にそろそろ休憩と思っていたところ、銀座~セレスティンホテル裏~芝公園入口へ右折で入って舞浜のディズニーランドホテルまで6,810円を22分で完了と効率のいい仕事に恵まれました。

その後少なすぎた休憩消化をし、73分休憩消化で青タンを迎えましたが、今日は雨の時に稼いでおくべきだと思っていたので青タン時休憩しながらでも充分込み8となる感じになってきました。

青タンは残り休憩時間を消化しつつも、新橋~葛西橋通りでまたも浦安6,250円、銀座~王子神谷5,130円、新宿~渋谷2,090円、判断ミスで渋谷で乗せられず恵比寿~原宿1,530円、新宿で営業所向きは1,050円、更に営業所向きは1,210円、もう回送にしようと思っていましたが、効率悪く不甲斐ない営業が続いたので久しぶりに時間ぎりぎりでしたが、降ろした場所で客がいたので乗せたら東京プリンスまで3,050円で営業所から遠ざかりましたが、青タン後はそこそこできる雰囲気だったのにいまいちなままで終わらずよかったという感じでした。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/27(木) 累計415乗務目
  • 税込売上:約93,500円
  • 税抜売上:約86,500円
  • 回数:40回
  • 走行距離:325km
  • 実車距離:211km
  • 実車率:64.9%
  • 出庫時間:7:57
  • ハンドル時間:17:00
  • 21:57時点売上白金にて:33回 税込約57,500円(流し15付待14無線4)
  • 以降帰庫まで売上:7回 税込約36,000円(流し2付待3無線2)

今日は暑さが少し和らぎ、その分タクシー需要が落ち着いた感があった日中ですが、代わりに月末ということもあってかビジネス需要でいい感じの営業ができることが多く、また渋谷や新宿に飛ばされることもなく、見事に行った先のビジネス需要で高効率、高実車率の営業ができて楽でした。

いい仕事は通勤時間帯の赤坂~高速で台場、内幸町~東陽のあとの木場~赤坂インターシティ、そして夕方~21時前までの連続乗車でミドルやロングは無くても青タンまで素晴らしい売上に仕上がり、更に給料日後なので外れても税込8万以下は無いと思い余裕の青タン入りでした。

赤坂から飯倉入口へは、乗車場所にもよりますが下記ルートが最短の場合が多いです。氷川神社⇒ガソリンスタンドのある交差点から六本木通りをまっすぐ越えてすぐ左(一方通行なので左にしか行けません)⇒麻布通りを左に出てすぐ右車線に移動し先のUターンポイントでUターンです。

青タンは無線で1,700円、オフィス付けで1,450円と厳しいかもと思うと運よく有楽町で手があがり錦糸町まで、戻って新橋からは嬉しい申し込み、横浜新道の今井で降りてとことで、横羽線渋滞の為湾岸線から迂回して19,410円にもなりました。これについては別記事に詳細をアップしました。

いつものように恵比寿に向かうと無線1,300円、恵比寿~下高井戸4,250円、戻って新宿の前回2.4万収を引いたポイントで客が待っていたので乗せると下道5,050円は営業所に近づく方向で嬉しい帰庫となりました。

売上、ロング率ともにこの仕事始めてから最高潮のここ最近ですが、その代わりプライベートで残念なことになっているので、この好調が慰めとなっているここ最近です。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/24(月) 累計414乗務目
  • 税込売上:約106,500円
  • 税抜売上:約99,000円
  • 回数:39回
  • 走行距離:376km
  • 実車距離:246km
  • 実車率:65.4%
  • 出庫時間:7:37
  • ハンドル時間:17:48
  • 21:34時点売上戸田市にて:34回 税込約63,000円(流し20付待10無線4)
  • 以降帰庫まで売上:5回 税込約44,500円(流し2付待2無線2)

暑さで青タンまでの営業が毎出番調子いいです。最近面倒で書かなかった青タン前と青タン後の売上、営業内容も久しぶりに書いてみたところ、月曜日なのに流しで乗せていることが多いことが分かります。/p>

そこそこの単価の客がよく乗ってくれるので、給料日前の深夜は厳しい予想で青タン前に徹底的に積み上げようと今日も思い、中でも素晴らしい展開が大門~駒沢、池尻~渋谷のあと無線でセルリアンタワー~勝どきで、勝どきまでは早いと思うので汐留で降りてとのことでしたが、銀座の渋滞もさほどでないと予想し、一般的には霞が関降りの晴海通りと伝え進行したところ、渋滞は無くいつもより400円以上は安いとのことでした。

何でもこの方は。帰りの汐留降りだけでなく、いつも行きも銀座乗りの渋谷降りでセルリアンまで行っていたそうですが「逆でもこのルートで行けるのですか?」「今度から行きも今のコースで行ってみます」とのことで、今まで何度使用したのか分かりませんが、今までのドライバーは誰一人して霞が関をおすすめしなかったのか? 指示通りなんだから迂回して料金たくさん貰えるのにラッキーと思っているのでしょうか?

夕方は芝浦~豊洲といういい無線も頂き20:58時点で休憩1:46消化で税込53,650円と1時間あたり4,630円とやはり今日も成功です。その後西麻布ではチケット利用で戸田南降りの9,540円に恵まれ、戻りは戸田南ICよりも17号の方が近く、板橋本町までの時間は、17号で行くのと戸田南まで戻って乗るのを比べると、おそらく2~3分しか変わらないと思い17号に入ると、無線はまさかの志村~上野は飯田橋降り~外堀~順天堂~春日通りで7,300円と、合わせ技で1時間あたり10,000円以上の売上!

上野では積極的に営業しないので中央通りを戻ると日本橋~有明、新橋~上池台は飯倉入口~荏原出口~中原街道で、これは外堀通りで乗車でしたがうっかり日比谷通りを通り過ぎたので飯倉入口からとなりました。日比谷通りから東京タワー下経由芝公園乗りより400m、愛宕下通りから東京タワー下より200m長いので気をつけたいと思います。

戻って六本木で付けていると無線は新宿西口~北参道4,020円、この時点で税込82,500円で、新宿のあるポイントで付けるとまたも大爆発してくれました。練馬春日町経由の久喜市とのことで、高速使って早くとのことでしたが最初は高速が無いと説明し、一般道で青梅街道~環八で1人降車後はもちろん大泉~東北道久喜IC降り24,160円、先月度に続いてまたも10万頂きました!


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/22(土) 累計413乗務目
  • 税込売上:約85,500円
  • 税抜売上:約79,000円
  • 回数:38回
  • 走行距離:318km
  • 実車距離:187km
  • 実車率:58.8%
  • 出庫時間:7:34
  • ハンドル時間:17:17

出庫1時間15分で2回2,980円と微妙な立ち上がり、ホテル付けは5台目、3台は10分で流れ2台目で20分待ち、合計30分で離脱という残念な展開となりましたが、それを打ち破る、新橋~芝公園乗り~生麦JCT~湾岸線磯子降り14,440円という驚きの仕事を引いてびっくりでした。

戻りは距離控除と全額会社負担を得るために横浜横須賀道路の港南台から第三京浜で戻り、駒沢通りを上っていると無線か乗車申し込みは必ずあると思うも、予想外の大渋滞と五本木近くまでノーヒットで焦りましたが、無線が入ってくれて五本木~3の橋通りまで2,980円、その後も1時間4,000円以上ペースで積み重ね、18時過ぎ~20:30頃まで絶不調となった以外は調子はよく青タン前約53,000円となりました。

青タンは21:53有楽町~歌舞伎町、職安通り~東中野、そして無線で中野区中央~サンシャインプリンスホテルがどう行くか迷い、ホテル車寄せは北側なので、明治通り~下記のサンシャイン60通りが最短かと思いましたが、交通規制が心配でしたが22時以降なら通行できるはずだったと思い進行すると、人は多かったですが思った通り通行できて安心しました。

平日は8~10時と12時~22時、土日休日は10時~22時とややこしい規制ですが、サンシャインプリンスホテルまでという申し込みに備えて覚えておきたいところだと思いました。

その後は池袋で運よく下道で登戸まで、甲州街道から仙川駅方面からの指示で、仙川駅の手前を左折の松原通りは最近開通したので(以前は深夜は仙川駅の商店街を抜けていったこともありました)スムーズで、9,760円にもなりました。

下記グーグルマップは古い地図のままなので右⇒左となっていますが実際は真っすぐ行けます。

戻りで世田谷駅入口~三軒茶屋、池尻~南青山5、西麻布~新川経由晴海ドゥトゥール、ミッドタウン前~六本木6、六本木~四谷4、新宿で営業所向きはうまく下道5,530円で営業所近くで、21:51~26:38の実働4:47で32,430円は1時間あたり6,780円とかなり効率のいい満足度の高い青タン営業となり、今回も絶好調な土曜乗務を終えることができました。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/20(木) 累計412乗務目
  • 税込売上:約87,000円
  • 税抜売上:約80,500円
  • 回数:40回
  • 走行距離:341km
  • 実車距離:202km
  • 実車率:59.2%
  • 出庫時間:7:17
  • ハンドル時間:17:00

おとといは寝てしまったので2出番分更新します。実働(実ハンドル時間)1:40で5,550円、1時間あたり約3,360円の予約仕事を頂いて都心に入ります。この仕事を依頼された時は迷いましたが、もともと都心に入るまでのロスが大きいことが多いので受けることにしました。その後は昼までにそこそこのビジネス需要を捕まえて1時間3,900円弱に回復します。

日中は前回とはうって変わって低単価祭りとなりましたが、暑さの特需だったので低単価を嫌がらず、いつもはオフィスに付けにいくところを駅の乗り場が行列だったので入ったりしたところ、11:47~15:06で休憩15分除いた実働3:04で16回13,360円は、1時間あたり4,357円となり、回数重視の攻め方も悪くないと感じました。

低単価を一所懸命やっていたら夕方以降褒美を頂けて、15:06~20:41まで12回26,390円、1時間5,000円を超えます。その後は更に大きな褒美が待っていて無線で南青山~藤沢市鵠沼は池尻~用賀、環八~第三京浜~横浜新道~1号線~途中を右斜めで藤沢駅方面というルートで途中待機含め20:57~22:07で17,440円にもなりました。降車時点で22:07で込み73,000円超えでしたが、休憩を50分しか取得していなかったので都筑PAで60分睡眠を取りました。

戻って恵比寿付け5分で490円と無駄な時間を過ごしたと思ったものの、その後の六本木付けではまた褒美で横浜のベイシェラトンまでということで、低単価客を降ろしたあとは「こういうのが無駄なんだよな」と効率の悪さを嘆きましたが、低単価客が万収客を引き寄せてくれたとことになり、心の中で低単価客をないがしろに扱う自分の精神面は未熟だなと反省することになりました。

横浜ベイシェラトンは分からないことを伝えると横浜駅西口とのこと、飯倉入口までの間で速攻検索してナビも入力してスムーズに送ることができ13,070円、この時点で時間はまだありましたが都心に戻るまでもないと思い、流しながら帰庫はノーヒットも満足でした。

あと、日中に六本木1から慶応大学までとの申し込みがあり、「正門と東門どちらにお付けいたしましょうか」と確認したところ「近い方で」とのことで、2の橋左⇒オーストラリア大使館の先を右⇒突き当たり左⇒突き当たり右⇒ここから重要ですが信号の手前の路地を左で信号ショートカット最速ルートとなります。

札の辻~芝浦方面の場合は、このルートを知らなくても問題ありませんが、今回のように慶応大学正門までという場合もありますし、札の辻までおそらく最速なので覚えておきたいところです。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/18(火) 累計411乗務目
  • 税込売上:約71,000円
  • 税抜売上:約66,000円
  • 回数:35回
  • 走行距離:300km(諸事情で回送走行約45km含む)
  • 実車距離:157km
  • 実車率:52.3%
  • 出庫時間:7:30
  • ハンドル時間:17:12(諸事情で回送走行約1:30含む)

暑さの特需で日中忙しく、しかし深夜は厳しい予想で、早番で早起きに成功したのでいつもより早めの出庫とし、それが功を奏し都心までの高速仕事に恵まれたり、オフィス付けでそこそこの単価に恵まれたりして実働約5:20で約20,000円は1時間約4,600円といい感じ、その後も低単価仕事は少なくミドルも出て19時すぎ時点で休憩消化1:29除いた実働11:39で45,730円は1時間4,500円と、猛暑特需の恩恵にあずかれた展開となりますが・・・

ここでまたも合計1:40程のロスを生みだす事態が発生します。6/11、6/16、7/13に続いての営業時間ロスで、最近多いなと思いつつ、先月度はロスがありながらいい結果を生み出せたので、トータルすれば帳尻が合うと信じて、また1:40ならば5,000~7,000円ぐらいのロスだから引きずらないでベストを尽くそうと気を取り直します。

すると新宿某所~赤坂~飯倉から高速でヒルトンお台場~台場から高速で錦糸町~業平は53分で12,570円と、降車場所も考えると効率のいい万収を頂けました。しかしその後は閑散期の火曜日らしい残念な営業が続き、本所で無線980円のあと新橋~大崎3,530円、新一の橋~渋谷1,770円、南青山~新橋2,010円ここまではよかったですが、空車も多くなってきた25時半、ロアビル前~代官山2,010円、恵比寿~碑文谷2,090円と最後は冴えない感じでした。

とは言ってもロスもあり厳しい夜でもありながらこの売上ならば充分だったと納得して帰庫しました。

あと、久しぶりに東京駅の京葉線の入口と言われたので、降車場所を紹介しておきます。皇居から鍛冶橋通りで東京国際フォーラム西交差点を越えてすぐ止めればいいのですが、新人が特に迷いやすい送り先と言えるでしょう。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/16(日) 累計410乗務目
  • 税込売上:約71,000円
  • 税抜売上:約66,000円
  • 回数:45回
  • 走行距離:275km
  • 実車距離:150km
  • 実車率:54.5%
  • 出庫時間:7:31
  • ハンドル時間:16:49

3連休中日の日曜日は、休車台数が多く空車は少ないと思われますが、いつもの日曜日のように都心でタクシーをそこそこの距離を乗るような人は都心には少なくなるので、相対的に低単価客が多くなると予想すると、その通りの展開も多く、410円4回、490円2回、570円4回、3ケタ合計18回となりました。

出庫から2:52で、付け待ち無線待ち休憩消化(うち1回は410円、他2回は需要低く結局乗らず鳴らず)0:39除くと2:13で6回3,990円は1時間あたり1,800円と今日はもう終わったかと思いましたが、その後の休憩除いた稼働7時間で単価があがり17回24,500円、1時間約4,700円と挽回に成功します。

その中に六本木~神保町交差点という乗車申し込みがあり、すっかり内堀通りの自転車専用を忘れていて内堀通りを右折⇒日比谷通り⇒神田橋左⇒白山通りと行ってしまいました。

この場合、走行距離的に正解は財務省上(霞が関入口)を左⇒三宅坂⇒千鳥ケ淵右あるいは九段坂上右で靖国通りでした。時間は早かったですが距離にして500mの迂回となってしまいました。

逆にうまくいったルートとしては、無線で海岸通りの浦島橋交差点~新宿東口までという乗客は、急ぎでとのことで海岸通り~芝商業高校前交差点(左折で浜松町駅の交差点)を越えて1つ目左⇒突き当たり右⇒汐留交差点から虎ノ門トンネル⇒四谷見附から新宿通り~御苑トンネルで所要19分で迎車込3,780円と最高の効率で乗客にも喜ばれました。距離も、送り途中はけっこう迂回している感がありましたが、測ってみると六本木ヒルズ脇~慶応病院を通る最短ルートより300mだけ長いだけだったので、却って安くあがったと思います。

その後は9回6,810円は実稼働1:37で1時間約4,200円、低単価でもつながればOKという展開になり、その後は某所付け待ちで、外国人2人が現れると先頭車が乗車拒否して逃げましたが、行き先はグレイスリー新宿1,850円と悪くなく、更にすぐ乗車はまた観光客の外国人で雷門まで3,930円、乗車拒否してくれたおかげで、ありがたくいい展開を頂戴しました。

更に蔵前~亀沢1,050円のあと無線は菊川~小岩南口4,420円、戻りの千葉街道で挙手は浦安市まで2,570円と、繋がった上に戻りは浦安入口から高速で戻れる素晴らしい展開で、某所付け待ち~浦安の間の1時間あたり売上も約7,000円と高速ロング並みとなり、浦安降車で22時57,500円となりましたが、今日のいいところはここで終了でした。

青タンは最初の実車が23:26で無線1,300円、付け1,210円、付け3,290円、付け650円で残念と思うもすぐ乗車570円またすぐ乗車4,810円とここだけはいい展開、その後は730円、付け1,050円で無念のラストとなり、時間が少なかったにしても残念な出来でしたが、最初は終わったかと思うも途中のいい展開に恵まれて3連休中日に税込7超えただけよかったです。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

  • 7/13(木) 累計409乗務目
  • 税込売上:約82,000円
  • 税抜売上:約76,000円
  • 回数:26回
  • 走行距離:347km(メーター検査の為回送走行約19km含む)
  • 実車距離:188km
  • 実車率:54.2%
  • 出庫時間:10:17
  • ハンドル時間:16:16(メーター検査の為1:07回送時間含む)

メーター検査が入ってしまった為、13時ごろまで営業しそれから回送で向かう予定が、約1時間半でローカル営業5回5,000円の後の無線がまさかの2時間2分拘束で13,340円となり、検査時間に間に合うかひやひやしながらの仕事で、その後は検査場が万が一混んでいた時の為に自腹高速で向かい、余裕で間に合って事なきを得ました。

青タン前はメーター検査による回送時間(休憩消化にはならず)1時間7分を抜いて計算すると1時間あたり4,600円程と相変わらず好調です。21:39時点で長時間拘束仕事もあった為回数は20回の42,280円と身体にやさしい営業となり、その後すぐに六本木で乗車は5号線~さいたま市、新都心降りの指示で14,220円になり、そろそろ運も使い果たしたかと思っていましたがまだまだ残っている感じで嬉しいです。しかし今日も戻りが板橋本町から大渋滞、一般道で戻ります。

新宿~若葉、西新橋~新橋、空車30分弱で銀座~入船と3回で2,430円と悲惨な結果になるも、新橋で無線は銀座無線乗り場から東雲~臨海副都心入口から本牧ふ頭出口の17,150円とこれまた嬉しい一撃となり税抜7万超えましたが、ここで問題は大宮線も湾岸線も距離控除対象外、メーター検査で19km消費したこともあり、残り走行可能距離がかなり少ないです。

今更紹介という形になりましたが、少し前まで臨海副都心入口はかなり東側にあったものが、3月22日から台場交差点~357を右折してすぐのところに変わりました。

下記の画像は古いですが、右の地下道に行くと東京港トンネル一般道(357)区間となりますので、臨海副都心入口へは側道からのアプローチとなります。しかし誤って地下道に入っても、信号ほとんど無く次の大井南入口まで行けるので心配ない感じです。

距離控除の為第三京浜で戻りの約16km控除となっても、恵比寿に戻った時点で残り営業可能距離は70km切っていたと思います。恵比寿では思いのほか長時間待ちとなりますが下道5,770円を引いて、帰庫に必要な距離を考えるともう一発は避けようと早めのあがりとしました。

今月度は最初の3出番でつまづきかけましたが、あとの10出番での1時間当たりの売上は、13出番で税抜100万達成した4月度のものより高くなり、かなりの高効率営業を達成することができ、万収もほぼ毎出番引けて13出番で税込103万8,500円と、個人的にはできすぎた月度となりました。

しかしこれだけ売り上げても、最近は予想外の出費が多く、更に先月度から、昨年1年の年収から計算される住民税が激増し、生活は決して楽々というわけではなく「これだけ税金を取られまくっては、家族持ちの庶民の消費が活発化するわけないよな」と実感する毎日です。


にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ

↑このページのトップヘ