2014/12から東京23区のタクシードライバーです。家の事情で11時半か13時出庫、11勤の時短営業で目標は17時間以内で帰庫して税込66,000円(税抜6万)です。コロナ前は付け待ち休憩も使い16~17時間帰庫で込7万、1時間5,000円目標でしたがコロナ禍で苦しくなり身体を労る為にやめました。2017年10月までは時短せず込8万目標でした。乗せやすい場所で営業しロング狙いは下手なので、経験年数を考えると営業力は平凡です。詳細な営業方針は自己紹介と営業スタイルについてをご覧下さい。
東京23区でタクシードライバーに転職をご検討の方へのお知らせ:当ブログの過去ログに高売上の乗務記録もありますが、ここまでに至るには非常に厳しいのが現実です。まずはカテゴリ:タクシードライバー転職希望者向け > タクシードライバーの厳しさを読むことををおすすめいたします。
売上を高めたい人は、流し方や、流し/付けのポイントを考えることもいいですが、タクシー営業の時間効率を分析するExcelファイル で時間効率を分析し、改善していく方法がお勧めです。
距離と運賃の関係を計算したものを東京都特別区・武三地区の運賃目安で表にしてみました。