• 27回 税込み69,960円(税抜き63,600円)13:05~6:07帰庫
  • 13:05~21:32まで 14回 税込み33,640円(休憩消化78分)
  • 21:32~5:51回送まで 13回 税込み36,320円(休憩消化107分)

前日月曜日の会社平均売上は、新型コロナ感染拡大の影響は特に感じないかなという数値、感染者が増えたとは言え年末に向けて人の動きは活発化するところもあるのかな?と思いつつ出庫しました。

今日は珍しく流しで2,420円、3,140円、無線2,200円といいスタート、その後の15時台は乗せられる気がしない雰囲気でしたが、16時過ぎに某オフィス付けは成城学園駅6,260円(渋谷~用賀)は所要49分、渋谷入口から三茶出口まで11分、大橋JCT手前ぎりぎりまで左車線でそこまで酷い感じではありませんでした。

感染拡大でひとつプラス要素があるとすれば、感染防止の為の中長距離タクシー需要が発生することぐらいでしょうか。降車後すぐ給田1,540円を乗せたので戻りは甲州街道、ノーヒットなら効率はそこまで高くはないと思っていると大山~恵比寿2,020円と戻り仕事に恵まれ効率アップこれはいい感じ!

そして予約無線、恵比寿PS~明石町は4,060円(高樹町~霞が関)所要20分、深夜なら天現寺乗りが最速ですがやはり渋滞酷かったです。うまく900円、1,220円、1,220円とつながり、56分休憩後優先権ONで入った無線は鳥居坂~南雪谷4,840円、そして戻りで西麻布1,860円、またも戻り仕事に恵まれます。単価も高めで上出来の青タン前で、やはり人の動きは活発化しているのか、場所によってはよく手があがっていた所もありました。

21:32降車は西麻布、ロング期待で某所に付けるも43分で離脱し規定休憩消化という失敗をしましたが、気を取り直して西麻布某所付け運よく4分で実車は池之端まで、しかも日赤通りを経由してくれたお陰で高樹町~代官町降りで4,840円と高速仕事になり有難かったです。さすがに環状線内回りは遠すぎ、代官町で降りましたが外堀通りまでの信号接続悪し、神田橋降り⇒すぐ右折ルートの方がいいか、霞が関まで高速で、あとは下道がベストかもしれません。

運よく上野で実車、石原3まで1,860円の後は某所13分付け待ち離脱など苦戦、客を逃すまいとゆっくり走りようやく実車は一の橋交差点、これが芝公園~浜町降りの緑4,180円と助かり、今度は一気に六本木へ、多少強引な付けですぐ乗車、これが経由して高田馬場4,200円、ここで入れていた優先権発動で「これは優先権無駄にしたか?」と思うも高田馬場~経由~和泉4,200円とまあまあの仕事、ここまで単価に恵まれました。

戻って新宿で乗せるも900円、740円と低単価、渋谷に向かうべきだったかと思いつつまた新宿、過去そこそこの単価のポイントは34分待ち祐天寺3,140円、某所17分待ち420円と再び苦戦か、しかし運よく流しで六本木~西小山3,620円、西麻布~新宿3,380円、歌舞伎町~氷川台3,380円で込み67,580円となります。

満足な売上となったので帰庫方向に走り、そのまま帰還かなと思うと無線、これが営業所に近づける2,380円となり、ロングは無くても単価高めの1日で体力も余るいい営業ができました。

しかし単価に恵まれなければいつ撃沈してもおかしくはない雰囲気で、特に深夜は感染拡大の影響はやはりあったという感じで、繁華街をただ流すだけでは乗せられない雰囲気、付けても全く動かない場合も多々ある感じです。

ツイッターのロング報告も少なめで、先週までは遠くに住んでいる人も飲みに出始めたかな?と感じさせましたが、再びそういった郊外住まいの年齢高めの人の人出が減っているのかもしれません。

しかしそれでも、平均売上が半分以下となった4月上旬の最も酷い時期に比べたら、まだ何とかなるかなという状況なので、撃沈を避けるべく粘り強く営業するしかありません。


ドライバー ブログランキングへ