売上は全て税込表記休憩は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車時間(微速前進含、迎車待機除)も含むデジタコ記録の時間で、本来付け待ち時間は休憩時間にすべきではありませんが、時短営業の中、無駄な流しを避けて体力温存しつつ高効率営業の達成度を数値化し自己満足する為にそうしています)

9時37分出庫、渋滞もあり41分空車で1,690円、空車16分で1,610円で有楽町、丸の内~大手町970円、すぐに京橋650円、付け14分で離脱休憩消化⇒空車12分で国立演芸場1,210円、付け9分で新橋1,370円、新橋~飯倉1,050円、某所付け2分は八重洲1,770円、すぐに一番町1,530円で、13時26分まで9回11,850円、営業3時間49分-休憩14分の実働3時間35分で1時間あたり売上3,307円と、立ち上がりは久しぶりの失敗となりました。

無線で空車11分で一番町~大手町、大手町付け9分は神宮前3,210円、無線は空車18分で南青山~渋谷エクセルH1,940円と渋滞が苦しく、しかし無線で最近できたアベマタワーズ~六本木ヒルズ2,260円は時間優先と言われ表参道~西麻布経由でした。空車なし六本木ヒルズ~東芝1,930円、某所付け9分空車19分は銀座650円と失敗、13時26分16時32分まで6回12,090円、営業3時間06分で1時間あたり売上3,900円と、単価は上がってきましたが、逆に空車時間が伸びて苦しみました。

付けは1分、空車9分で某所~富士見1,610円、ここから繋がり本塩町~オークラ1,450円、某所すぐ1,610円はJPタワー、すぐ乗車は南青山1 2,090円と好調となり、六本木近辺で570円、1,050円、1,130円、970円と低単価でも、16時32分18時41分まで8回10,480円、営業2時間09分で1時間あたり売上4,874円と、ようやく調子が出た感じでした。

77分休憩後、無線は西麻布~経由あり野方5,300円は所要45分で単価は嬉しいけど時間がかかり、無線は大和町~上荻2,020円、無線入るもキャンセルで新宿へ、付け5分空車33分でフォーシーズン丸の内3,450円と、18時41分22時16分まで3回10,770円、営業3時間35分-休憩1時間17分の実働2時間18分で1時間あたり売上4,683円と、最後の新宿~八重洲はようやく今日初の当たりと言える営業でした。

9時37分出庫~22時16分まで26回45,190円、営業12時間39分-休憩1時間31分の実働11時間08分で1時間あたり売上4,059円と、予想はしていましたが、月末の金曜日で走りにくく売上もあがりにくい状況でした。

青タンに入り、すぐに八重洲~赤坂2,250円、赤坂でもすぐに経由あり南荻窪7,610円、新宿に戻り空車27分で永代4,010円、これは忙しい日限定付けポイント東向きで狙い通りでした! そして最後、まさかの葛西橋通りと永代通りの交差点で高速少し使用の9,180円を引き、22時16分0時50分まで4回23,050円、営業2時間34分で1時間あたり売上8,981円と、翌日朝から予定があるので、戻ればまだまだ乗せ放題だったと思いますが、残り休憩39分消化して帰庫しました。

9時37分出庫~2時08分帰庫の拘束時間16時間31分-休憩2時間10分の実働14時間21分 30回68,240円、売上/実働時間の1時間あたり売上4,755円(休憩消化を全て除くと1時間あたり4,132円と、青タンの4回は全く苦労せず売上が上がった感じで、見事に前半の不調が挽回できました。

走行距離218㎞、実車距離142㎞の実車率65.1%でした。


ドライバー ブログランキングへ