回 | 税込売 | 降車 | 到着 | 所要 | 休憩消 | 実働 | 時間単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 15,320 | 9:29 | 13:39 | 4:10 | 0:24 | 3:46 | 4,067 |
6 | 13,920 | 13:39 | 17:20 | 3:41 | 0:52 | 2:49 | 4,942 |
7 | 9,990 | 17:20 | 19:07 | 1:47 | 0:00 | 1:47 | 5,602 |
2 | 6,280 | 19:07 | 22:01 | 2:54 | 1:07 | 1:47 | 3,521 |
4 | 21,970 | 22:01 | 1:30 | 3:29 | 0:44 | 2:45 | 7,989 |
29 | 67,480 | 9:29 | 2:17 | 16:48 | 3:19 | 13:29 | 5,005 |
(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含)時間も含み、時間単価は所要時間から休憩消化時間を引いた実働1時間あたりの売上)
9:29出庫で、初めの10回は、最初のショート無線以外は天候が悪いので無線を取らずに都心に向けると、空車40分で残念でしたが挽回できました。
次の6回は、高単価に恵まれいい感じです。
次の7回は、退勤時間帯も繋がってくれた上に渋滞にもはまらず最高でした。
次の2回は、青タン前でショート1件と、付けても乗ってこず休憩消化、無線で呼ばれ長時間待機ありの大塚行き5,390円と厳しいと思うと・・・
22:01までの売上は、25回で45,510円、1時間あたりの売上は4,484円でした。
次の4回は、大塚から無線で呼ばれ播磨坂~銀座まで4,010円と奇跡が起こり、しかし暇なのは前回同様で、あるポイントで今日も37分待ちとなり、しかし行き先は押上まで4,650円と救われました。更に別のポイントは13分待ちで高速ロング11,000円、戻り途中で2,330円ここで営業所まで30分ほどの場所だったので営業終了しました。
1日を通すと1時間あたり5,005円で、時間効率は高いようで付け待ち休憩消化が多かったので、無駄な時間を過ごしたという感じもした1日でした。

ドライバー ブログランキングへ
コメント