大雪の翌日の出番は特異日となったので、いつもとは形式を変えて書いてみます。出庫は10:31、しかし雪の影響で地元で大渋滞に巻き込まれ、出庫1:27後の11:54が最初の実車でした。抜け道を使えば巻き込まれずに済んだかもしれませんが、裏道は凍結しているかもしれず絶対に通りたくなかったので納得して渋滞にはまっていました。同じ理由で無線も無視でした。

出庫から2:21で3回2,590円、1時間あたり1,102円でしたが、ここからが怒涛の低単価連続乗車で12:52~15:51の2:59で17回14,490円、1時間あたり4,857円、平均単価852円、平均空車時間は丁度3分とやったことのないような営業となり、今日も休んでいるタクシーが多かった為か空車が少なすぎて乗せ放題でした。

15:51~16:52は3回6,030円全て2010円の乗車で1時間あたり5,931円とようやく単価があがりましたが、降車地が連れていってほしくないところでした。予想通りその後は休憩除いて20分空車、更に嫌なパターンは続き連れていってほしくないところへの送りが連続し(何と曳舟まで飛ばされました)16:52~21:02降車までは1:36の休憩除いた4:10で7回9,760円、1時間あたり3,803円となり、こんな日は乗せ放題の都心をぐるぐるしているのが最も効率いいということが証明されました。

21:02降車後はショート2回の後、新橋から高速が使えなかったので目黒通り~第三京浜都筑降りの11,060円が出て、23:55までの2:53で19,190円、1時間あたり6,655円でしたが、都心は22時~23時台も空車不足だったようで万収が無くても近い売上はできたと思われますので、別に高速の使えない今日引けなくてもよかったのにと思ってしまいました。

23:30頃に銀座11号乗り場に空車が無かったのには驚きました。23:55~26:59営業終了までは0:26の休憩除いた3:04で4回17,480円、1時間あたり6,638円でした。馬喰町~高島平はチケット客で高速指示なのに下道しか使えず8,170円、今日これ引けなくても良かったのに第2弾でした。都心は凍結を恐れて帰庫した車が多かった為か完全にタクシー不足でした。

最後の営業は最短距離が裏道の凍結路を延々進むルートがありそこは20km/hで走行(坂が無いのが幸いでした)これでも飛び出しがあったら厳しいという感じで疲れる上に6,490円を47分で送るという効率の悪い仕事で、これが最後の仕事としたのでまだよかったものの、送り先から最寄りの都心の繁華街もかなり離れていたので、都心に客が溢れている時としては、その後続けて稼ぎたい人にとっては最も引いてはならないと思われる仕事でした。

最後の降車後から帰庫までも凍結の為、給油含めて1時間もかかり、結局出庫から帰庫まではハンドル時間15:24で40回69,620円、1時間あたり4,506円でしたが、最初の渋滞と夕方~夜にかけての非効率な営業が無ければ1時間5,000円、ハンドル時間15時間でも税抜7万となった日だと思います。

走ればすぐ客のいる日だったので、都心で無線を取らずに営業すれば、新人でもハンドル時間17時間の休憩2時間半ぐらいでやれば税込8万前後はできたと思われる特異日でしたが、私にとっては、特に深夜は路面の凍結が怖くて早く帰りたいのと客がいるのに帰るのは勿体無いという葛藤があった日でした。


ドライバー ブログランキングへ