• 12/9(金) 累計320乗務目
  • 税込売上:約86,000円
  • 税抜売上:約80,000円
  • 回数:38回
  • 走行距離:298km
  • 実車距離:191km
  • 実車率:64.1%
  • 出庫時間:8:00
  • ハンドル時間:18:00
  • 22:00時点売上(於丸の内):27回 約49,000円(流し14付待10無線3)
  • 以降帰庫まで売上:11回 約37,000円(流し9付待2無線0)

前回までとは違い、今日は多くの企業などでボーナスも支給されて、いよいよ繁忙期となる今日、日中は大渋滞覚悟で営業しますが、何とか大ハマりは避けられて安定した売上で青タンを迎えました。日中からそこそこ需要は高く、夕方のいつもなら動かないような付け場所でさくさく動いたり、また客単価もそこそこ高いのは年末の慌ただしさの中、時間を金で買うという感覚の人が多かったのでしょうか。

青タン時は1,450円が2本続いて、繁忙日でも24時までは厳しいかなと思いましたが運よく秋葉原~用賀出口の玉川台まで7,750円が出てくれて、3号線渋滞で10分程ロスではありましたが無いよりは全然いいのでOKです。降ろした位置的にも、時間的にも自腹高速のところではないと思い、246で戻って代官山~広尾1,270円、客は増えてきて西麻布~鷹番2,800円を追加して24:08時点で14,720円と青タンスタートダッシュ成功、その後は820円と1,000円を追加して赤坂スクランブル交差点~東山田駅、これは飯倉~荏原まで高速、そこから中原街道延々進行で9,090円でした。

ピーク時間に避けたいと思っていた下道ロング進行でしたが、第三京浜都筑ICがすぐそばで助かりました。戻りは用賀~渋谷降りの西麻布かとも思いましたが、今日はどこで乗せようと客単価の期待値はさほど違わないと思い、ならば自腹回避で駒沢通りで恵比寿に向かうと、多摩美大前交差点~恵比寿で乗せるまで15分だったので、用賀から渋谷降りと比べても時間はそこまで変わらないことに加えて、駒沢通りでの実車の可能性も考えると悪くない選択だったかなと思います。

その恵比寿での実車は港南まで2,440円、港南で営業するか迷いましたがすぐに海岸通りだったので一気に新橋を目指すと挙手、五本木までの3,610円、税込8万となったので、帰庫遅れを防止する為に帰庫方向で営業したところ、まさかの営業所から遠ざかる方向の上、最後の給油も混雑でハンドル時間が伸び、帰庫時間に近づいて少し焦りましたが、これが嬉しい5,140円の追加となり抜き8万と繁忙日らしい売上になって満足で帰庫しました。

そんな中不思議だったのが、無線がもっと鳴るかなと思っていましたが、何故か日中は2,000円台のものが3本のみで、夜は鳴っても取らないつもりでしたが、運よく?1本も鳴りませんでした。

あと、上記の東山田駅までの送りですが、「不慣れな地域なのでナビ入力で地図を確認しながら進行してもよろしいでしょうか」と入力するとナビは何と246経由を指しています。以前、五反田から中原街道で送ったのを思い出し「246は混んでいるので、例え多少距離は短くてもありえない」と思い、乗客には「一般的には荏原まで高速でそこから中原街道ですが」と進行したところ、これで正解でよかったです。多少料金も気にされている方だったので、霞が関まで戻って用賀降りの第三京浜都筑ICまで行くのは無しですね。

ちなみに、荏原まで高速を使った場合と、全て一般道を使った場合の距離の差異は1kmなので、運賃にして360円前後、加えて高速代が350円となりますが、信号待ちでメーターがあがることを考慮すると、料金の上げ幅は400円~500円程で済みそうなので、乗客に案内して積極的におすすめしたいところです。

国会前交差点~東山田駅まで

  • 霞が関入口~用賀出口~第三京浜 都筑IC 26.5km
  • 霞が関入口~荏原出口~中原街道 22.3km
  • 六本木通り~麻布通り~桜田通り~中原街道 21.3km
  • 246経由 22.8km

にほんブログ村

ドライバー ブログランキングへ