東京都心タクシー 穏やかに安全に 楽しく効率的に

東京都心で営業するタクシードライバーのブログです。楽しく安全に仕事していくモチベーションを高める為に更新します。


2014/12から東京都心で営業するタクシードライバーです。JPN TAXI乗務で配車アプリはGO(非迎車専用)。目標は「11時半出庫で29時半までの18時間以内に帰庫」「1出番最低税込7万」「月間税込み90万」「感謝の気持ちを忘れない」「穏やかに安全に」「楽しく効率的に」この目標達成の為に自分が意識を高める為のブログです。

東京都心のタクシードライバーに転職し、安定した収入を得たいと考える方へ:当ブログの過去ログに高売上の乗務記録もありますが、ここまでに至るには非常に厳しいのが現実です。まずはカテゴリ:タクシードライバー転職希望者向け > タクシードライバーの厳しさをお読み頂くことををおすすめいたします。

売上を高めたい人は、流し方や、流し/付けのポイントを考えるのもいいですが、タクシー営業の時間効率を分析するExcelファイル で時間効率を分析し、改善していく方法がお勧めです。

距離と運賃の関係を計算したものを東京都特別区・武三地区の運賃目安で表にしてみました。

Twitter(X)の投稿(細かい乗務データと高単価仕事を記載:承認済みの方のみ閲覧可)

割増までは単価低めも、火曜日で空車少なめ+年末の忙しさで途切れず乗せられ好調。

割増1発目⚡西新宿~成城高速指定、しかしノーヒット空車28分渋谷~富ヶ谷💦、表参道~古川橋、十番~恵比寿、恵比寿~青葉台、GO恵比寿~目黒三田、恵比寿は客多く取って失敗と思う、戻り途中目黒三田通りで油面とまた片道仕事、恵比寿~世田谷船橋、GO経堂~成城でまた逆方向かと25時半前、さすがに2度目の下道戻りは嫌で用賀~渋谷まで自腹高速、運よく西麻布手前で乗車は神楽坂、神楽坂の路地で「この辺のホテルありますか?」「分からない」と答えると調べはじめて2~3分もっと時間かかるようならメーター入れるか降ろすつもりでしたが結局西神田、引き弱い💦

その後銀座~西蒲田下道、戻りノーヒットで恵比寿では経由の下道11kほど⇒久々に気持ちよく帰れると思ったら変更で5kに・・・帰庫途中1.9kと1kを乗せられ給油と帰庫の効率がいいのはよかったけど、さすがに今年の12月は引きが弱すぎて(12月の夜の高速万収以上は20日の2回のみ)運の無さに正直絶望感を感じるレベルです。

今年の年末、客数はさすがに多いので効率的には満足すべきレベルなものの、やはり上振れ感が全く無く、最後に売上が上振れしたと感じられたのが11月2日で、12月に上振れ無しはさすがにつまらなすぎます。

辛うじてツイッター(X)の方は投稿継続していますが、過去の経験から、投稿を休んでいた時は引きが弱くなる⇒投稿してモチベーション上げていけば引きもよくなっていく、だからこそやっている部分が大きかったので、今後もこの引き弱が続くようなら投稿の意味を感じないので、ブログもツイッター(X)も投稿休止ということになるかもしれません。ただ引きが弱すぎる原因は何となく掴めていてそれはツイッター(X)に投稿しています。


ドライバー ブログランキングへ

Twitter(X)の投稿(細かい乗務データと高単価仕事を記載:承認済みの方のみ閲覧可)

割増は新宿~六本木、六本木で低単価3連💦 六本木~銀座、休憩し有楽町~経由~アパ六本木SIX、赤坂攻めると⚡は待機長い、実車14分2,500円で赤坂へ戻る仕事で効率低すぎ、しかし着発となりありがたいと思うも下道で池袋西口、池袋で乗せても練馬区羽沢、戻り中に乗せても700円、新宿~雑司ヶ谷と微妙な行先、嫌になって30分休憩

歌舞伎~渋谷ようやくいい流れか、しかし渋谷~中目黒、中目黒~尾山台と外へ外へ微妙な感じ、恵比寿~東池袋、すぐ乗せても1000円、給油し新宿方面へ、⚡中途半端な方向へ2,400円、抜き8やりたかったが戻るのもだるくなって帰庫途中に⚡1,200円追加で終了しました。今月度は特に12月入ってからは全くいいこと無しで、11/16~12/15の12月度は目標未達という残念な結果に終わりました。


ドライバー ブログランキングへ

都立大から羽田空港まで万収となった報告を見たので、運賃と料金の関係の表を見ながら、果たしてフル高速の価値があるのか?を検証してみました。

都立大学駅~環七~357湾岸道路~第2ターミナル出発階

14.9kmで5,900円~6,000円+10km/h以下15分~20分強として900円1,300円 合計6,800円~7,300

(357渋滞の場合、環七~昭和島方面に左に入り海岸通り~昭和島・京浜島方面に上って京和橋渡って357湾岸道路も使えるし100mほど短い(下記画像薄い青のルート) また全て詰まっていたら2㎞迂回だが平和島入口~空港西で渋滞回避も)

都立大学駅~三軒茶屋入口~空港中央出口~第2ターミナル出発階

22.2kmで8,7008,800円+10km/h以下5分~8分として300円~600円+高速代750円 合計9,750円~10,150 一般道に比べて2,450円~3,350円高くなると考えられます。(下画像では22.7kmとなっていますがパーシモンホール前抜けて500m短縮です)

一般道だと40~50分、高速だと30~35分ほどだと思われます。

toritsudai-haneda2

都立大学駅~環七~357湾岸道路~第3ターミナル

14.6kmで5,800円+10km/h以下15分~20分強として900円~1,300円+高速代(平和島~空港西)300円 合計7,000円~7,400

都立大学駅~三軒茶屋入口~C2~湾岸~東海JCT~羽田線~空港西出口~第3ターミナル

23.7kmで9,270円+10km/h以下5分~8分として300円~600円+高速代720円 合計10,290円~10,590 2,890円~3,590円高くなると考えられます。

一般道~平和島入口~空港西出口だと35~45分、高速だと35~40分ほどだと思われ、環七コースの渋滞が無ければほぼフル高速の価値は無いと言えるでしょう。

toritsudai-haneda3

上記より、行き先が第3ターミナルの場合はほぼ無し、行き先が第1、第2ターミナルで10~20分短縮の為に2,500円以上の差額を払うのは・・・

  1. よほどの急ぎ
  2. 一般道が混みすぎている
  3. 接待などでチケット利用
  4. 富裕層でお金は気にしないが信号待ち大嫌い
  5. その他乗客の指示(2,500円以上高いと伝えて)

に限られると考えます。

ちなみに目黒入口利用は・・・目黒入口~レインボー湾岸線で第1第2までの場合3,100m遠い=時間料金同じだとすると1,200円高くなり、目黒入口~1号羽田線~第3までの場合600m遠い=時間料金同だとすると200円高くなります。

よって全て混んでいて目黒入口利用が空いている場合に限られますが、ほぼ無いケースでしょう。


ドライバー ブログランキングへ

走行距離と運賃の関係を、運賃の仕組みをもとに計算し表にしてみました。

乗務中見られるようにして、客に運賃を聞かれた時に確認したり、地図アプリでルートを比較して運賃の差額を確認するなど、地理力向上に役立つかもしれません。

以前作った時は印刷して乗務中見られるようにしていたものの、結局見ることはほぼ無しでした💦

計算した上で、自分の乗務記録で、ほとんど時間料金がかかっていない仕事を抜き出して確認したらほぼ合致したので、精度は高いと思います。

表は距離料金のみなので、例えばフル高速で信号待ち無しの場合の運賃になりますが、通常は信号待ち等(時速10km/h以下走行)における時間料金もかかります。

なので乗客に伝える時は、大半が高速の仕事の場合、時間料金分300~500円プラスして伝えておけばいいと思います。

運賃表

ドライバー ブログランキングへ

Twitter(X)の投稿(細かい乗務データと高単価仕事を記載:承認済みの方のみ閲覧可)

出庫3:06で21,000円の好調も、丸の内南口6台目ぐらいが流れず14分待ち⇒西葛西4.6は30分、⚡空車10分1.5、⚡空車36分銀座1.8の低効率は痛い!

20時過ぎ日本橋~浅草の戻りで柳橋~銀座は助かり何とか盛り返して割増へ

六本木で低単価3件、⚡西麻布~代々木、すぐ乗車は三茶、渋谷~大門3.3はいい仕事、新橋~南砂はチケットは引き悪いと思ったら⚡南砂~有明は助かった、東銀座~室町、八重洲~東砂またこっちか、今度は門仲でキャンセル10分ロスと本気で引き悪い、でも門仲~西小山(京橋~荏原)で何とか、⚡小山~経由~奥沢、自由が丘は人影無し戻って恵比寿~芝、飯倉片町~東雲、新橋~戸越と見せ場なく終了でした。


ドライバー ブログランキングへ

Twitter(X)の投稿(細かい乗務データと高単価仕事を記載:承認済みの方のみ閲覧可)

久々の13時すぎに出庫して、翌日何も無いので遅くまでできる日でしたが・・・序盤はやはり時間帯もあり需要薄くノーヒット空車32分GOで千駄ヶ谷2,200円が初仕事でした。

その後もパッとせずでしたが大手町~十番、十番~若林、⚡若林~渋谷が素晴らしく挽回、しかしその後退勤時間帯は⚡取ってもよさそうな場所だったので取ったら3連あまり効率よくない仕事でした💦

20時過ぎ再開し某所から高速セミロング、戻りで板橋~巣鴨、白山~専大前がいい感じで、自分の平均値位の時間効率になってくれました。

割増前に運よく紀尾井町~経由~六本木、某所付け浜松町、浜松町で運よく乗車は両国、急いでないとのことで昭和通り行こうとしたらアンダーパス通行止めで土橋~新京橋の無料区間、戻り人形町でここでも運よく乗車は葛西、浜松町と人形町ならもう少し効率いい行先欲しかったですが、最近空車多く厳しいので中単価をすぐ乗せられただけ有難いです。

その後門仲でうまく乗せるも月島、某所付け20分待ち💦西麻布、西麻布~六本木、六本木~西麻布、西麻布~恵比寿、恵比寿~白金と全くいいところ無し!

休憩後の27時過ぎようやく恵比寿からセミロング、戻りGOで渋谷、割増明けもGOで4k台、最後に歌舞伎で会社向き欲しいと思い営業すると給油と帰庫で70分ほどかかる場所に4.7kで飛ばされあまり割に合わず、営業するんじゃなかった・・・と思い帰りながら600円、800円追加で微妙にスッキリせず帰庫しました。


ドライバー ブログランキングへ

Twitter(X)の投稿(細かい乗務データと高単価仕事を記載:承認済みの方のみ閲覧可)

出庫すぐ鳴った⚡がすさまじい渋滞で実車は出庫26分後2,200円⇒すぐ鳴った自社無線が付け場所全く違う⇒空車33分・・・悲惨な効率低下と思っているとこれがロングで救われます。

その後も何故か単価高めの仕事が続いて20:43高円寺で降ろすまでは拘束9:01 回送休憩0:50 実働8:11の込51,340円は6,274円/時と好調、しかしここから悲惨な仕事へ・・・空車24分600円、空車18分800円と撃沈してしまいます。更に付け17分休憩消化で待機有実車27分3,600円椿山荘、ここで1時間休憩し24時すぎ再開、以降は26時前まで1.5、1.3、1.3、1.6、0.6、0.6、1.9、1.2と歌舞伎町中心営業で全く中高単価無しと残念!

ここ最近は物価高ともしかするとホストにまつわる問題が報道されて客も減少したのか?と思わせる状況で、歌舞伎町で中高単価仕事を引く確率がかなり低下していると感じます。24時以降は新宿にいたら新宿から実車で脱出と思っていますが、場合によっては離脱した方がいいのかもしれません。

眠気を感じたので休憩消化は充分なものの28分休憩し26時半過ぎ再開、ようやく歌舞伎町~大原3.2を引いて、その後渋谷か、下北を覗くか、迷って下北経由で渋谷と思ったら下北~目黒局2.8は幸運、渋谷でも運よくすぐ深沢3.4、その後は厳しそうだったので付けると33分待ち💦しかし西新宿3.4で何とか18時間以内に込8達成、やはり昨年より効率低下する場面が増えたここ最近らしい結果となりました。


ドライバー ブログランキングへ

Twitter(X)の投稿(細かい乗務データと高単価仕事を記載:承認済みの方のみ閲覧可)

外⇒外の⚡3件9kの後流し2件⚡新宿西口で実働2:49で12.5kと微妙な立ち上がりの中、高速セミロングを引くものの、都心では月末の空車少なめの木曜日とは思えないつながりのいまいちさで伸ばせず、夜になってもさほど効率の上がらない下道ミドルのみで、自分の平均値よりかなり低い割増前の効率でした。

空車の増加以外にも、値上げによる乗り控え、インボイスの影響、GO迎車専用車の更なる増加といった要素もあるのかもしれません。

割増は前半に高速ロングは横浜青葉引いて一安心、それでやっと数か月前の平均的ペースに戻った感じ、戻りは首都高3号線工事渋滞、246も多分工事と三茶入口閉鎖の影響もプラスされて三宿まで大渋滞、駒沢通りで戻りますが途中2回も工事対面通行と、必要なのは分かるけどもう少し日程を考え分散できないものか、規制区間を詰めるとかしてほしいなと思うところでした。

その後高速ミドル2回引き好調、足立に飛んだ後は湯島~大塚、その後は給油も済んでいたので歌舞伎町から会社方向期待するも4回5.2kしかできない上に、3時台は空車少なめなのにすぐ乗せられない、4時台は空車が増えてやはりすぐ乗せられないで効率低下で終了でした。


ドライバー ブログランキングへ

↑このページのトップヘ